
「変革に対する柔軟性」「多方面への興味」「チャレンジ精神」が旺盛で「意欲」のある人を求めています。
「建設コンサルタントって何をやっているの?」と思っている人は多いのではないでしょうか?あまり実際の仕事を目にすることは少ないかもしれませんが、私たちの仕事は、国民の皆さんに身近な社会インフラ整備に関する調査、計画、設計等を行っていて、後世に残る仕事です。
当社は創立以来、総合建設コンサルタントとして、国内外における道路、橋梁、河川、港湾、上下水道、都市計画、環境など幅広い分野において、調査から計画・設計・施工管理・維持補修に至るすべての事業プロセスに対応したエンジニアリングサービスを提供しています。近年では発注者と共同で事業を進めるPPP(事業促進監理業務)、CMなど新たなマネジメント業務も実施しています。社会インフラ整備を通じて社会に貢献するためにはプロフェッショナルとしての仕事に対する“情熱”“誠意”“向上心”が重要です。
「会社は社員とともに成長する」という企業理念に基づき、人材を“人財”に育成する取り組を実践しています。仕事の場で自分の成長を確認でき、働き甲斐にしていけるような会社を目指しています。男女を問わず活躍でき、家族と楽しく暮らせる職場とするための「働き方改革」も推進しています。
少子高齢化の進展、ICT技術の活用などこれからは仕事の進め方が大きく変わっていく時代です。そのためには「変革に対する柔軟性」「多方面への興味」「チャレンジ精神」が旺盛で「意欲」のある人を求めています。このような当社で、将来の夢を語りながら、私たちと一緒に成長していきましょう。
取締役経営企画部長柳橋 巧