柔軟で多様性に富んだ新しいワークスタイルの実現に向けて

建設コンサルタント業界では、繁忙期における長時間労働の抑制や仕事と生活の両立など、労働環境に関わる問題への対応が課題となっています。
当社では、「柔軟で多様性に富んだ新しいワークスタイル」の実現に向け、働き方改革の各施策により労働環境の改善を図るとともに、従業員がライフスタイル、ライフステージに応じた働き方を選択・変更できる「多様な働き方」への取り組みを進めています。

WORKING ENVIRONMENT

従業員が健やかに働ける環境づくりとして、労働環境の向上と従業員の健康増進に向けた取り組みを進めています

長時間労働の抑制

ノー残業デーの導入

毎週水曜日はノー残業デーとし、原則、定時退社としています。

ノー残業デーの実施状況は社内イントラで周知し、繁忙期においても意識的に長時間労働を抑制できるよう、各自がメリハリのある働き方を推進しています。

定時以降の電話自動応答

定時以降の電話着信は、自動音声ガイダンスによる応答とさせていただいています。

電話自動応答については、メール署名に記載しており、顧客にも理解をいただきながら行っています。

労働時間の見える化

ICTを活用した勤怠管理システムにより従業員の日々の労働時間を把握(見える化)し、労務管理、業務調整を計画的に行うとともに、従業員の健康指導にも役立てています。

有給休暇取得の促進

年次有給休暇制度

年次有給休暇は一律年間20日を付与し、年末年始やGWなどは有給休暇の取得を促進し、大型連休化を奨励しています。

年次有給休暇は1日、半日単位での取得のほか、1時間単位で取得できる時間単位年休も設けています。

積立安心休暇制度

従業員のケガや病気、家族の介護や看護といった将来への備えとして、年次有給休暇のうち権利発生2年以内に取得できなかった分を積立て(上限40日)できる、積立安心休暇制度を設けています。

その他の休暇制度

毎年6月~9月の期間には夏期休暇(上限4日)を付与し、年次有給休暇と併せた長期休暇の取得を推奨しています。
また、従業員の心身のリフレッシュと健康増進をはかるため、勤続年数(10年、20年、30年)に応じたリフレッシュ休暇制度を設けており、特別有給休暇の付与とともに慰労金を支給しています。

心とからだの健康づくりの推進

健康管理
メンタルヘルス対策

従業員が心身ともに健康で充実した生活を送れるよう、健康管理及びメンタルヘルスの取り組みを通して従業員の健康づくりに努めています。

  • 定期健康診断の実施、長時間労働者に対する産業による面接指導、会社負担によるインフルエンザ予防接種など
  • メンタルヘルス対策(ストレスチェックの実施、高ストレス者に対する産業医の面接指導、社外提携のヘルスケア相談サービスの利用など)の実施
ハラスメント対策

ハラスメントない職場環境とするためにハラスメント規程を整備し、社外講師によるハラスメント研修の実施等を通して、従業員に対するハラスメントの教育・啓発に取り組んでいます。

また、ハラスメントの未然防止や発生時の相談受付等に速やかにかつ適切に対応できるようハラスメント相談窓口も設置しています。ハラスメント相談窓口への相談に際しては、相談者が不利益な取り扱いを受けないようプライバシーの保護を徹底しています。

健康増進に向けた
福利厚生制度

従業員の健康の増進並びに従業員同士の親睦を深めるために、各部門での行事に対して補助金を支給する制度を設けています。

また、社有保養所としての山梨県山中湖のリゾ-トマンションや法人会員となっている東急リゾートハーヴェストクラブの施設については、従業員及び家族が休暇に合わせて利用することができます。

WORKING ENVIRONMENT

従業員が仕事と生活の調和を図り、ライフスタイルに応じて長く働くことができる職場環境を提供します

ライフスタイルに柔軟に対応できる就業制度

短時間勤務・週休3日・時差出勤・テレワーク

病気や子育て・介護などさまざまな事情を抱えた従業員が、各々の事情に応じた働き方を選択できる就業制度を設けています。

  • 短時間勤務(1日6時間勤務)
  • 週休3日制度(週4日勤務)
  • 時差出勤(8:00~10:00の間での早出勤務・遅出勤務)
  • テレワーク(在宅勤務・サテライトオフィス勤務)

仕事と子育て・介護の両立支援

仕事と子育ての両立を
サポート

女性従業員に限らず男性従業員も出産・子育てと仕事の両立ができるよう、産前・産後休暇や育児休業の積極的な取得を促進するとともに、子育て期における短時間勤務・時差出勤・テレワーク制度の利用を組み合わせることで、仕事と子育ての両立をサポートしています。

  • 産前・産後休暇制度
  • 育児休業制度、育児のための短時間勤務、超過時間勤務の免除、子の看護休暇
次世代育成支援

次世代育成支援対策推進法に基づく第七期の一般事業種行動計画を策定し、従業員がその能力を発揮し、仕事と子育て・生活の両立をめざした働きやすい環境づくりを進めています。

セントラルコンサルタント株式会社次世代支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画(第七期)の詳細はこちら

また、2017年には、第四期の一般事業種行動計画での目標達成により、「子育てをサポートしている企業」の認定マーク「くるみん」を取得しました。

くるみんマーク
仕事と介護の両立を
サポート

高齢化社会の進展に伴い、働きながら介護をする従業員の増加も見込まれます。

当社では従業員が安心して家族の介護に向き合えるよう、介護休業制度の利用をはじめ、積立安心休暇の取得、短時間勤務・時差出勤・テレワーク制度を活用できる環境を整えることで、仕事と介護の両立をサポートしています。

PROMOTION OF DIVERSITY

性別・年代・障がい等の区別がなく活躍できる、ダイバーシティの取り組みを進めています

女性活躍の推進

女性活躍推進法に基づく第三期の行動計画を策定し、「女性技術者の会」における定期的な意見交換会を踏まえながら、女性が長く活躍できる環境づくりを進めています。

セントラルコンサルタント株式会社女性活躍推進法に基づく行動計画(第三期)の詳細はこちら
シニア世代の活躍推進

人生100年時代と言われる今、当社では2020年4月に、定年をそれまでの60歳から65歳へ延長しました。

また、65歳を超えてもまだまだ活躍できる気力、体力、能力のある社員には、シニアエキスパートとして活躍できる制度も設けています。

障がい者と共に働く環境

障がいのある方と共に働ける環境を整備し、障がい者の雇用機会の拡大に努めています。※2023年の障がい者雇用率は3.46%で法定雇用率2.5%を上回ります

また、障がいのある方が気持ちよく、長く働ける職場となるよう、職場内障がい者支援活動(東京都職場内障害者サポーター登録、大阪府障害者サポーター資格取得等)にも積極的に取り組んでいます。

ABOUT CENTRAL CONSULTANT

セントラルコンサルタントについて

採用情報

やるべき事がここにある
本気で行くぞ。

採用情報を見る