EN

レポートダウンロード

クルーズで地域を活性化する
建設コンサルタント

船社・旅行会社・港湾管理者など業界関係者に向け、
最新の調査・研究・AI活用事例や経済効果分析を発信。
クルーズ港湾の課題解決をサポートします。

News

[ ニュース ]

クルーズで地域を活性化する取り組みを

お知らせします。

一覧を見る

Service

[ サービス ]

クルーズ受け入れの課題を解決する3つのサービス

クルーズ船の
受入体制の強化支援

AI技術を活用し、クルーズ船の受入プロセスを効率化。混雑予測や人員配置の最適化により、スムーズな受入体制を実現します。
詳細はこちら

クルーズ船の寄港に関わる
経済効果と周遊促進

クルーズ船の寄港による経済効果を分析し、地域の観光資源を活かした周遊促進策を提案。地域経済の活性化をサポートします。
詳細はこちら

マーケット分析と
ポートセールス支援

国内外のクルーズ市場を詳細に分析し、効果的なポートセールス戦略を立案。新規市場の開拓と既存市場の拡大を支援します。
詳細はこちら

About Us

[ 私たちについて ]

クルーズ港湾の課題解決を担う専門チームです

私たちはセントラルコンサルタントの組織内に設置されたクルーズ案件の研究・営業チームです。豊富な業界経験と最新技術を活かし、クルーズ港湾の発展に貢献します。

特徴 01

豊富な業界経験と専門知識

港湾管理者や船社など、クルーズ業界の各分野で実績を持つ専門家が集結。現場の課題を深く理解し、実践的なソリューションを提供します。

特徴 02

最新技術を活用した
革新的なアプローチ

最新のAI技術とデータ分析を活用し、クルーズ業界の課題解決に取り組みます。定量的な分析と定性的な知見を組み合わせた提案を行います。

特徴 03

グローバルな視点とローカルな知見

海外の先進事例の調査・研究と、地域特性を活かした支援を両立。クルーズ業界のグローバルな発展と地域活性化を同時に実現します。

Reports

[レポート ]

クルーズ業界の最新動向をレポートでお届け

定期的に発行するレポートでは、クルーズ業界の最新トレンドや市場分析、成功事例などを詳しくご紹介。業界の動向を把握するための貴重な情報源としてご活用ください。

レポートダウンロード

Resources &
Papers

[資料・論文 ]

クルーズ業界の知見を集約した資料・論文

クルーズ業界の調査・研究から生まれた資料や論文を公開。
業界の課題解決や新規事業開発に役立つ、実践的な知見をご提供します。


Seasonality of the global cruise industry(1.54 MB)

著 者:伊東弘人、花岡伸也(東工大)、杉下佳辰(東工大)
主催者:Maritime Transport Research
文 献:Maritime Transport Research, Volume 5, December 2023, 100094


Structural changes in the cruise network by ship size in Northeast Asia(1.43 MB)

著 者:伊東弘人(花岡伸也、杉下佳辰)
主催者:The Asian Journal of Shipping and Logistics
文 献:The Asian Journal of Shipping and Logistics


新型コロナウイルス感染症の流行や脱炭素化による我が国海運貨物量への影響分析(941.86 KB)

著 者:長津 義幸1・赤倉 康寛2・西田 敦史3
主催者:土木学会(海洋開発委


新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた安全安心なクルーズの受入について(1.37 MB)

著 者:戸田智司
主催者:日本沿岸域学会
文 献:令和3年度 「研究討論会」 (第33回)


AIS等の船舶動静データの利用に関する研究レビューと今後の展望 -物流・海運・造船・環境・クルーズ分野を中心にして-

著 者:伊東弘人
主催者:日本船舶海洋工学会
文 献:日本船舶工学会_オーガナイズドセッション(OS5)@


Measures of ports against the resumption of cruise ships under COVID-19 outbreak

著 者: 伊東弘人
主催者:World Conference on Transport Research Society
文 献:WCTRS COVID-19 Task Force International E-conference on Pandemics and Transport Policy


Port Selection Behavior of Cruise Lines after the THAAD Event in Northeast Asia

著 者: 伊東弘人
主催者:International Association of Maritime Economists (IAME)
文 献:International Association of Maritime Economists (IAME) 2020, Conference on ”Sustainable Development of Shipping and Trade”論文集


The cruise industry and the COVID-19 outbreak(3.10 MB)

著 者: 伊東弘人
主催者:Transportation Research Interdisciplinary Perspectives
文 献:Transportation Research Interdisciplinary Perspectives Volume 5, May 2020, 100136


訪日中国人クルーズ旅客の消費行動の変化とその要因に関する一考察(956.54 KB)

著 者:伊東弘人、西谷真洋
主催者:日本クルーズ&フエリー学会
文 献:日本クルーズ&フエリー学会論文集第9号


クルーズ振興と沿岸域資源の活用(1,020.50 KB)

著 者:西田敦史
主催者:日本沿岸域学会
文 献:沿岸域学会誌第30巻 第2号 2017. 9


中国の行郵税の引き上げによる訪日中国人クルーズ旅客の消費行動の変化に伴う中国の国内需要への影響分析(1,000.99 KB)

著 者:伊東弘人、西谷真洋
主催者:(社)土木学会
文 献:第57回土木計画学研究発表会・講演集


AISデータによるアジアのクルーズ船の大型化要因に関する一考察(493.10 KB)

著 者: 伊東弘人、西田敦史
主催者: 日本クルーズ&フェリー学会
文 献: 日本クルーズ&フェリー学会論文集第5号

[ Contact ]

国内外のクルーズ産業に関する知見を活かして課題を解決します

〒104-0053 東京都中央区晴海二丁目5番24号 晴海センタービル10階

コーポレートWEBサイト